亮です。
あけましておめでとうございます!

2020年は、本当に色々な出会いもありました。
もともと僕は、主にネットで完結するビジネスを中心に取り組んでいますが そんな中でも数多くの方との出会いが多かった年です。
実はネット完結も気楽でお金に困る事が無いほど儲かるのですが やっぱりだんだん飽きてきます(笑)
今年はもっと 多くの方と出会い、僕自身も学ばせて頂ければ…と考えています。
最近 CNVについての質問がすごく多いので 色々と悩んだのですが記事にしておきます。
CNVマイニングを今お薦めしない理由
ちなみに僕もCNVは取り組んでます。

ブログでは公開してませんでしたが、30ドルぐらいの時からスタートしていました^^
もちろんある程度の紹介はしていたのですが 今のタイミングであれば60ドル~70ドルまで上がるという確信があったからこそです。
最近では、バイナリーも実装されましたが とくに魅力的なものでもなく 確かに紹介力のある人に限っては、稼げるかもしれませんが バイナリーの導入などが入ってから、だいぶしらけた感があります。
個人的な見解としては、バイナリーなんかの導入前に、やる事があるのでは?という不信感も少し感じてしまいます^^;
「今は期待値が低い」
「今は、増資は危険」
「CNVは常にこまめに売り飛ばす方が賢明」
という印象です。
また紹介報酬はバイナリーの導入によってダウンしてますし結果的にバイナリー報酬はヴァイカウントやアール以上が対象です。
今までの紹介報酬が減ってバイナリーの報酬に回るという事も意味不明で結局のところ ヴァイカウント 以下だと不利なものにしか感じません。
紹介できる人は有利ですが紹介力の無い人を中心に考えると 今回の仕様変更は、プラスとは思えない…というのが 僕の見解です。
紹介するメリットも薄くなったCNVマイニング これからどうなる
今の状況は自分が、当初に紹介していた頃とは明らかに異なる仕様です。
そしてバイナリーも含まれたのですが結論から言うと、みんな増資してタイトルを取ろう!と言うノリなのでしょうか?
何故ならバイナリー報酬はヴァイカウント以下は、関係ないようなものだからです。
その為には、最低でも1200ドル以上のマシンが必要だったりします。

増資の時には、CNVで買う方がお得なのでみんなCNVで増資やマシンの紹介をするので、結果的にCNVの高騰に繋がります。
30ドル前後からCNVの様子を見てきて当初から60ドル~70ドル以上の兆候は確信していたので紹介はしたものの、ここ最近の兆候を見る限り、「CNVの流れは、とても良い傾向ではないので、増資と新規登録を中断する事を推薦する方向」に切り替えました。

ただ僕が始めた頃は、十分に参戦する意味がありましたが、ちょっと状況も違ってきています。
それは、今よりもアフィリ報酬もあったし動けない人も全員には難しいですが紹介者を付けてあげる事で少しでもプラスにできるし、尚且つCNVをガチホしている人は、単純に2倍以上にはなるという確信もありました。CNVで参加した場合のマイニング期間を踏まえれば、まずまずプラスになるだろう…という計算です。
ただ今からのCNVマイニングへの過剰な投資はお薦めできません。
価格が高騰する要素があればともかくですが…CNVがマイニングされたり参加の時に買う人が増えるという要素だけでは、限界を感じます。
ちなみに現状は…というと
1800ドルのマシンでも掘る量はこんな感じ。

0.14なので ここから現在の48ドル計算だと6.72ドル程度。

600ドルのマシンだとこの3分の1なので2.24ドル前後になる計算です。
CNVの価格が目減りしたので当然と言えば当然です。
当初と比べるとちょっと無理があります。
掘る量は、当然毎日減り続けますが価格がここまで暴落してくると利益も減少してくるのです。
マイニングをしない人以外買う人が居なくなると考えると CNVマイニングを始める人が出てこなければ、最終的には落ちる一方という形になります。
今からの参入は、個人的には、待つ方が良い理由
僕の場合、紹介する時には、当然ですがCNVを持つ事でのリスクを伝えてましたし僕自身も毎日のように常にUSDT化していました(笑)
すぐにUSDTに換えておけば その日その日の利益を損する事なく受け取れますからね^^
CNVを貯めない理由は、板が薄いのですぐに値段が変動し易い事、あるいは売りたい時に売ろうとしても 希望価格では売り抜けられないからです。
大量に持つ事はデメリットになる事が多く、「売り抜けられないリスク」があるんです。
仮に100ドルの値段がついても自分の持つCNVを100ドルで売れる保証はどこにもないんです。
一人ならまだしもそういうCNVを握ってる人が、数多く居たらどうでしょうか?
例えば今、CNVを50ドルで500枚を売ろうと思っても50ドルでCNVを買う人が居なければ売れないんです。
板が薄すぎるからです。

まだ買い注文が200枚以上入ってる事もあるのですが、ここで売りが強くなると…
あっさりと まだ10ドル20ドルは下がります。
一時的な暴落が数字に出て不安材料が出ると一気に崩れ落ちるのです。
そこで大事なポイントが このCNVの価値です。
そもそも今のCNVは、マイニングをする人とトレードで遊ぶ人ぐらいしかこのCNVを買う理由がないんです。
ただこれからBNBのように持つ意味のある通貨になるなら話も変わるかもしれませんが今は、マイニングで稼ぎたい人が購入してるだけで後は、値上がりを期待する人が持っているというだけです。
板が薄いのでその気になれば価格は上がったように見せる事は十分できるでしょうしすぐに値段が落ちる事もあるでしょう。

ただマイニングでCNVの数量もまだ増える傾向にあるわけですが 今の値動きを見る感じでは、果たしてみんながCNVを利益だして売り切れるの?と言うと、かなり微妙過ぎますね(笑)
今の動きを見る限り価格は十分に戻す事があるとしても、長期に渡って持つ人が増えるだけ、いわゆる CNVに他の価値が生まれない限り ただのババ抜き状態になると思います。
「早く売らないとヤバい」みたいな状況にもなりかねません。
CNVマイニングを始めようとする人が減り既にCNVマイニングをしている人が売り続けた場合、それ以外の目的でCNVを持つ人がどれだけいるか?です。
マイニングでお金を稼ぎたい人が増えれば話も別ですが、CNVの価格が大きく上がる要素が無いです。
CNVのマイニングを始めよう!と考える人が居なくなればトレードでも旨味がなくなるので どんどん買う人も減る筈です。
つまり吊り上げでもしない限り、CNVが高騰する理由が無くなるのです。
またそういう行為をしようとすると自然と板が薄くなります。(笑)
簡単に高騰もするし簡単に暴落もする。
これは、本来の価値が無いからこそ起こる現象です。
もちろんこうなると既にCNVを持ってる人は、
動じる事なく持ち続けてタイミングを見て売るか。
あるいは、
損切覚悟で売り切るか
という2択になりますが やはり持ち続けるには、これからもCNVが高騰するエビデンスが無ければ話にならないです。
現状では、「CNVマイニングをする人が増える」という程度で それ以外に目に見えてCNVが高騰する要素が正直言って見えません。
ただ板が薄いので高騰もし易いし暴落もし易いです。
まずこの変動に耐えられない人は、今から参入しない方が良いです。
マイニング期間は1000日あるので長い目で見てもリスクは限定的でリターンの可能性もありますが 始めるのであれば、もう少し様子を見てからが良いでしょう。

少なくても、もう少しCNVの付加価値が出て安定してくるまで様子を見て待つのが理想です。
また韓国側もCNVに参戦する…みたいな話の割には、「その話を聞いて参入した日本人が多かっただけでは?」とも感じちゃいます(笑)
バイナリーの実装やCNVの動きを見る感じでは、ちょっと今から参戦するのは、お薦めしておらず、一応僕は、「今は辞めた方が良いんじゃない?やりたいなら少し様子見た方が良い」と言っちゃってます。
もちろんゴリゴリ紹介できる人は、まだまだ利益になると思いますが、この状況で、CNV推薦するのは、ちょっと自分には、無理ですね。
CNVのマイニングは、いつ始めるべきか。今やってる人は?
ちなみに僕は今やってる人には、増資も推薦しないし、CNVのガチホもお薦めしてません。少し前に 増資は非推薦とも配信してますし 常にUSDTなどにこまめに変換していない人は頃合いを見てCNVからUSDTなどに変換する事を推薦しています。
今からすぐに100ドル近くまで高騰する雰囲気でもないですからね。
逆に言えば、「落ちた今からスタートすると良い」という見解もあるかもしれませんが、少し上がると今回、「売却しておくべきだった…」という人達が叩き売りに出てくるかもしれないので ちょっと 辞めた方が良いかな…と思います(笑)
どうせならCNV全部売却してUSDTに換えて他の案件に突っ込む方が賢いケースもあります。
できるだけUSDTに変換して利益がどんどん増えているものは、ゴッドソードです。
これは実績ベースの話ですので妄想でも憶測でもなく現実です。
現時点でCNVを全てUSDTにしてゴッドソードをやっている方が確実に儲かってますし 少なからずCNVを持ち続けるよりは間違いなくプラス過ぎるほどプラスになってます。
ちなみに…ゴッドソードに関しては、日給10万円をぎりぎり超えました^^

まだ他にもサブアカウントの利益を合計すると もうちょっとあるのですが
一先ず ゴッドソードだけで月500万ぐらいは軽く超えそうです。
なので今は、CNVを切り捨ててUSDTに換えて ゴッドソードで一気にフル回転させる事を推薦しています。(マイニングより断然に増えます。CNVの価格が落ちてる分ぐらいすぐ回収できると思いますw)

別にゴッドソード以外の案件でも良いのですが ポイントは、「今始めて目に見えてすぐ利益に繋がって その利益をすぐに現金化できる案件」に回す事です。
まあこう言ったもののCNVは、すぐに高騰するかもしれませんが その高騰した場合の利益よりも ゴッドソードの方が利益率も高いですし、ゴッドソードに限って言えば、ちゃんと実績ベースで、利益取れているのでこの選択は、間違いないと思います。
CNVマイニングまとめ
1.既にCNVをしている人は、USDT化して他の案件で増やす
現在はゴッドソードがマジでお薦め。
2.今検討中の人はCNVの参加は見送り様子を見る。
3.紹介をゴリゴリできる人は、ご自由にどうぞ。
みたいな感じです。
マイニング関係のものでもCNVは即現金化できる事や高騰する事が目に見えていたので良いかな?と思ってましたがバイナリーツリーの導入などが始まってからぐらいから、ちょっと良い印象を受けませんね。取り組んでいる人には、悪いけど 嘘をついてまで紹介したいとは思えないので「新規参入は、しばらく待つ」方が良い気がしますし、長期保有をせずにできるだけ良いタイミングで売却するという事は正解かな?と思います。
今の所2倍になる3倍になる…という予感はしないし仮になったとしても、全員がその価格で売れる可能性が低いという事を踏まえて うまく立ち回る事をお薦めしますね^^
もちろん僕も取り組んでいるので、「参加した方が良いよ!」という場合にはもちろん紹介するつもりですが CNVは、今は辞め時という判断です。
それでは、CNVマイニング について現状の感想でした。

とてもCNVの記事参考になりました。つい最近、実は、CNVに勧誘されてマシンを購入した矢先に値段が落ち込んだ為に、訳が分からない状態でした。
やるんじゃなかったと後悔してますが少しは期待持てそうなのでしばらく様子みます。
CNVは、予想より暴落が早かった。もっと上がると思っていたのに。