本日はDEFI(ディファイ)で稼ぐ方法について少し記事にしてみましたので参考にしてください。
この記事で重要なポイントは、
Defiが一体何なのか?
Defiで稼ぐ3種類の方法
この2点です。
では、いきましょう
DEFIは稼げるか?

結論から言うと稼げる事は稼げます。
これは間違いないです。
そもそもDifiとは何か?と思う人も居るでしょうが簡単に言うと
DeFiとは、金融仲介の市場を一変させることを目的にブロックチェーン上に構築された金融アプリケーションを表す用語で「Decentralized Finance」を略称しています。
金融サービス・エコシステムなどのアプリケーションのことを指す名称です。
中央集権型のシステムではなく自律的に金融資産の管理する事が可能です。
主にイーサリアムブロックチェーン上にスマートコントラクト技術を活用して構築されています。
まあ仕組み総称みたいな感じですね^^
ブロックチェーンの用途を単なる価値の移動から、金融での複雑な用途に拡大することにあるようです。
分散型取引所と呼ばれる取引所をDEXというのですが主にはイーサリアム上のスマートコントラクトを利用して個人間取引が可能です。
素早く取引が完了し、低い手数料での取引所を実現できるという事になります。
さらに取引の保証はスマートコントラクトで行われるという特徴があるため、非常に注目されています。
またプールという仕組みができた事で 取引手数料を受け取る事ができます。
この手数料はガバナンストークンで受け取れます。
つまり資金を預けるだけでトークが自動で分配されるようになったというわけです。
Defiの仕組みを利用した対象銘柄のトークンを購入して稼ぐ方法
これを考えると、、
資金を預ける為にトークンを買って預ける
⇊
預けた資金の分に対して手数料としてトークンを貰える
という仕組みですが そのトークンそのものの価値が上がり易いという事が簡単に分かりますよね?
なぜならDEFIで稼ごうとする人が参加するという事は、その対象トークンの買いが入るので価格高騰の要素になるからです。
そういった注目を浴びたトークンを予測して現物買いする事で安く買って高く売る事が可能になるということです。
Defiサービスを利用して稼ぐ方法
そこでもう一つは、自分でDifiへ資金を預けて配当を貰うという方法です。
もちろんその貰ったトークンを売却すれば利益ですしさらにその利益を複利すれば利益も膨らみます。
簡単に言うと預けておけば利息が貰えると考えると良いです。
そして最後の一つ目は、Defiサービスを利用して稼ぐという事をプラットフォームに任せて利益を得ていくという方法です。
Defiサービスを利用して稼ぐ事を自動化する
当然ですが上がり続けるような銘柄は存在しないです。
人が集中すれば配当も減るので 対象となるものを乗り換えながら稼ぐ必要も出てきますがこれも間違えると 稼げないですし暴落によってマイナスになる事も勿論あります。
だからここで出てくるのは自動でできるプラットフォームを利用する…という方法です。

実際に僕が使っているのは 投資額に対して日利が0.8%前後出るイメージです。
もちろんいつでも資金を移動できるので安心と言えば安心度も高く利率も高いです。
もちろん通常のDifiと同様に暴落によるリスクはあるものの分散して行っているので損失も最小限になるという考え方です。
もちろんいきなり接続不能になるリスクもあります。
「よく分からないけどDefiの恩得が受けれる時に稼ぎたい」という人には、こういったプラットフォームを利用する事も一つの方法です。
自分で銘柄を追いかけながら稼げる人は各自でやれば良いですが それが面倒な人にとっては、最高のプラットフォームだったりします^^
Difiを利用して稼ぐ3つの方法、どれが良いか?
ま、僕の持論となりますが、正直言ってどれでも稼ぎ易くリスクゼロという事は絶対ないのですが 順番に並べるとすれば、
1 自動化で稼ぐ方法
2 Difiサービスを利用して資金を預けて配当を貰う
3 銘柄への投資で値上がりを狙う
このような順序です。
その理由は、1は、作業が最初のスマートコントラクトの設定程度で、放置で増やせるからです。
2に関しても銘柄を選んで預ければ配当が出るので銘柄選びさえ間違えなければ 利益を出す事は簡単です。
続いてトークンへの投資ですが2を理解できてないと厳しいので3位という事ですね^^
ま、システムに任せるという方法が最も早くて簡単という事です。
ま、一応なんですけど こちらでも 僕が取り組んでいるプラットフォームがあるので興味ある人は是非目を通して見て下さい。
テレグラムが必要です。
テレグラムのインストール方法はこちら。

ちなみにDefiは、詐欺もあります。
PopcornSwapというもので実際に詐欺もあります。
ウォレットと紐づけをしてお金を送金したらサイトが消滅というパターンです。
これは一緒なのかは謎ですが
いずれにしても3時間で資金を集めてサイトはアクセス不能に陥ったそうです。
実はDefiを利用した詐欺は 既に何件もあります。
こう見ると結構怖いのです。
自分で選んでやる方が良い気もしますが上記のような事も踏まえると、やっぱり面倒臭いのです。
同時に取引の中でもリスクはある。
これは自分でやってもプラットフォームを使っても同じ事です。
こう考えると、プラットフォームを利用している方がずっとか楽だとは思いますね^^
以下より進んで貰えれば僕が利用しているプラットフォームの紹介があります。
もちろん飛んだり跳ねる可能性もあれば暴落リスクもあるのは普通にパンケーキなどのステーキングやファーミングも同じ事です。
※打ち切り
LINEかメールでお問い合わせください。
続いてもう一つ。最近話題のDifiを利用したものを幾つか記事にしてみました。
