亮です(^^ゞ
本日は、「ある重大な事」に気付いたので記事にします!
あくまでも現段階での状況です。
ゴッドソードのゴールドについて
ゴッドソードでは主にゴールドを使います。
1ゴールド=1USDTです。

とても便利そうなゴールドなのですが…
ここで唯一気になった事は、「管理画面ではゴールドをUSDTに変換できない」という点。
ゴールドは1USDTが1ゴールドで、ゴッドソード内のアイテムの予約金
ゴッドソードを買う時の手数料、アイテムの購入代金 として使えます。
ゴッドソードの仕組みとしては、剣の購入代金は、USDTでアカウントの内部ウォレットに送金されます。
現時点で、売るところに至ってないのですが アイテムが売れるとゴールド取引のメンバーは、内部ウォレットに資金が貯まります。

剣が売れるとUSDTが入ってくるのでゴールドで購入して剣の予約を辞めてしまえばUSDTに変換できます。
ゴッドソードのゴールドを利用した運用ルール
ゴッドソードは以前の記事でも書きましたが、ゴールドを予め入金しておけば取引を自動で行う事が可能です。
その割合というのは以下の通りです。
剣の最低価格∔手数料∔予約金×予約本数が最低限必要になる。
抽選した場合、さらに予約を維持する為には売れた剣の最低価格∔手数料∔予約金×購入できた本数を足す事で同じ条件で次の日も予約ができる仕組みです。
つまりゴールドが減少して追加する事なくUSDTに変換しようと考えた場合、方法としては、アイテムを買うか、アイテムを買う時の手数料や売る時の手数料として使う必要が出てくるという事になります。
つまりゴールドを追加せず最大限にUSDT化しようと思うと…
剣の種類をランクダウンする。
剣の予約注文を減らす
という2つの策を講じる必要が出てくるのです。
厳密に言うと剣の種類のランクダウンはウッドソードで限界なので次に講じる事は剣の予約数を減らすしかないのです。
予約数を減らすと当選確率も減少しますので、恐らくですが、200G~250Gぐらいまで進むと「抽選で当選しないので剣が買えない」という事態になりそうです。
もちろんさらに現金化する為には、所持ゴールドを200G~300Gぐらいまで、減らしてからUSDT取引に切り替える事で さらにGOLDを消耗できます。
アカウントにあるゴールドをUSDTに換えていく戦略
この理由は、単純に ゴールド運用で自動売買を行おうと思うと 剣の最低価格10本分はゴールドを所有する必要がありまますが、運用されるのは、10分の1程度。
つまり8割、9割は、デポジットに回っているようなものです。

風通にアイアンソードを手に入れようと思うと MAXで10本の注文をします。すると金額は2080ゴールドが必要。
仮に最安200Gの剣1本の当選 なら 預けたお金の 10分の1程度しか運用されてない事になります。
このように見ると、ゴッドソードは、ゴールド運用よりもUSDTで運用する方が自由度が高いという事になってきます。
このように見るとUSDTでの取引を続け事が一番スムーズかもしれませんね^^
ただUSDT取引は、毎回手動で送金する事になるという点が、面倒くさいので自分なら無理ですが ただゴールドを最小にして、できる限りUSDTを維持したい人は、ゴールドの自動モードではなく 手動取引をお勧めします。
USDTは、すぐ出金できるけど ゴールドを全てUSDT化する事は時間を要する?
それでは最も早くゴールドをUSDTにする方法があります。
※編集中