亮です(^^ゞ
この記事では、最近質問の多い、マイニングエクスプレスについて僕の見解を記事にしておきますね。主な内容は、
マイニングエクスプレスで利益が出るまでの期間について。
マイニングエクスプレスのプランについて。
マイニングエクスプレスの運営会社の実態について。
マイニングエクスプレスのCEOの経歴
などを スパっと記事にしておきます。
実は僕もマイニングを数台所有している時期がありました^^
が、自宅でやると静かなマシンと言ってもうるさいです。
ただ細かい設定や調整などがありますので途中で辞めましたが マシン代金そして電気代などのコストを見据えると結構微妙…最終的にうるさいので ヤフオクで売り飛ばした記憶があります(笑)
前回紹介したCNVに続いて今回は マイニングエクスプレスというものです。
何回も聞いた事がある人は多いと思います。
マイニングエクスプレスとは?

URL https://mining-express.co.jp/
マイニングエクスプレスは、運用だけの場合には、13か月間は元本回収ができないので14か月後という事になります。

マイニングエクスプレスに契約してから48時間後からマイニングが始まり、マイニング報酬が投資金の2倍になったら終了するというルールです。
マスタープランというもののみ資産の2.4倍に設定されています。
マイニングのプランは合計で4種類。
・$100 ビギナー
・$500 スタンダード
・$1.200 プロフェッショナル
・$5.000 エリート
・$20.000 マスター
プランによってハッシュレートが異なるので毎日の報酬も変わってきます。
これは、どのマイニング案件でも同じです。
配当に関しては、ビットコインから独自通貨のEEXというイーサリアムエクスプレスというものになっていますが とくにイーサリアムとの関連性は、ありません。
ウクライナのキロヴォフラードという場所にマイニング工場を建設したという情報がネット上にありますが これに関しては、旧ソ連のタイプライターの跡地のようで ちゃんとあるそうです。
創業者は、D9クラブのマーケティングリーダー

ちなみに マイニングエクスプレスの創始者であるカルロス・フジヤマという人物の経歴ですが実は この人は、D9クラブという逮捕者のでた案件のマーケティングリーダーです。
他にもビットシャワーというものも関係性があるそうです。
いずれも、ビットシャワーやD9クラブを知ってる人はマイニングエクスプレスは、やらないと思いますが話によると あくまでもアフィリエイトビジネスの範囲でやっていたそうです。
ただ カルロスはマイニング知識が薄く、Weplay社とパートナーシップを組んで任せているという印象です。
ただ過去に関わってきた会社と同じ過ち犯さないように…という部分は慎重に考えている様子です。
なので怪しいという一面もありますが 確かに僕の経験から見ても、「怪しい案件をやっていたから駄目だ」みたいな事は無いと思いますし、逆に言うと色々な経験や過ちをしてない人の方が信用に値しないです。
これは僕でもそうですが やっぱり黒いものも白いものも見てきているし、過去に何度も失敗もあるし PGAのような案件もやってきて痛い思いをしたからこそ、「もう同じ過ちは繰り返さない」という強い思いはやっぱりあります。
ただ、だから「マイニングエクスプレスがお薦め」というわけでは、ありません(笑)
マイニングエクスプレスまとめ
ただ やるかどうか?という意味では、個人的には、運用のみならお薦めしません。
基本的に紹介者を増やせる集客力のある人は儲かりますし、逆に紹介者を増やせない人は元金回収まで時間も要する案件です。
同じお金を使うなら お金を増やす選択肢は、数多くあります。
だから わざわざマイニングエクスプレスを始める選択肢を僕は感じません(笑)
確かにマイニングマシンも存在していたり信頼をおける部分もありますが マイニングマシンの有れば良いとか悪いとかもありません。
過去にマイニングマシンを実装していた案件でも潰れたものがありますので、始める理由には、値しません。
結局 こういうものは、「どれだけ時間と労力で幾ら稼げるのか」が大事です。
ただその前提条件としては、「安心性」ですが これは最低条件です。
もちろん人によって価値の感じ方はあると思うので一概に言えませんが個人的には現状としてはパスかな…と思ってます。
だって 50万の予算があるとして、この50万円を使って、どのようにお金を増やそうか?と考えた時、マイニングシティである必要が無いからです。
お金が増える…というものは腐るほどあります。
ただその中でも、「素晴らしい」と思えるもの以外やりません。
そもそも、
「自分の心が素晴らしい!」と思える要素がないものは、無理ですね。
そもそも、「自分でさえも響かない案件を扱っても人の心を響かせて動かす事ができないから」です。
これはどんなものでもいえる事だと思います。
結果、その案件が 仮に稼げるものだとしても、自分は稼ぐ自信がありませんし、この程度なら 紹介者を出さなくても利益になる案件は、ゴロゴロしています。
マイニングに拘らないならば 幾らでもやり方はありますからね^^
とくに特色もなく魅力が無い…。
これが本音です(笑)
今無理に検索をして、周りの意見を求めているようなら、やる価値無いと思います。
それでは亮でした(^^ゞ